栃木県宇都宮市の内科,消化器科,小児科,外科のクリニックです.

睡眠時無呼吸症候群

睡眠時無呼吸症候群

 当院では、睡眠時無呼吸の簡易検査をおこなっています。検査は予約制となっています。問診、診察の結果などから「睡眠時無呼吸症候群」が疑われる場合に行います。

 「無呼吸」とは10秒以上の呼吸停止と定義され、この無呼吸が1時間に5回以上または7時間の睡眠中に30回以上ある方は睡眠時無呼吸症候群と診断されます。

 主に、いびきや昼間に眠気を感じたり、熟睡感がない、起床時の頭痛などの症状があります。また、睡眠時無呼吸症候群生活習慣病と密接に関係しており、放置すると生命の危険に及ぶこともあります。何度も目を覚ましたり昼間に眠くなる事が多くなり、重度の睡眠時無呼吸がある場合には交通事故やお仕事中に事故をおこす危険性があります。早期に適切な治療をすることが大切です。

検査の方法

 当院では、「簡易検査」を行っています。検査機器をお貸し致しますのでそれをご自宅に持ち帰りいただきます。検査機器を装着しいつもどおりおやすみください。翌日に検査機器を当院へ返却していただきます。
当院にてデータを解析し、結果をお伝え致します。詳しい検査を必要とする場合は、専門の医療機関にご紹介します。入院して精密検査を行う場合もあります。

手首



 お休みになっている間、「終夜睡眠ポリグラフィー」という検査をおこないます。手首に検査機器本体を装着しここから、これから、指先にプローベ、鼻にカニューラをつけます。


プロ―ベ


 鼻と指先にセンサーを取り付ける簡単な検査です。写真は指先につけるセンサーで、血液中の酸素の濃度や脈拍の数を測定します。呼吸が止まっている時間がながくなってくると、動脈血液中の酸素の濃度が下がってきます。



鼻カニューラ

 鼻につけるカニューラです。取り付けは簡単です。鼻から出る空気を感知します。呼吸回数、いびきの回数を測定します。






検査の結果

PSGレポート

 翌日に検査の器械をお返しください。
 睡眠中のデータを解析しまして、後日ご説明します。右図のような「呼吸計測結果レポート」お渡しします。








検査の費用

 保険が適用となります。

眠気指数とは

 日中の眠気指数としてEpworth sleepiness scaleを使っています。昼間の耐え難い眠気は睡眠時無呼吸症候群の特徴的な症状の一つです。この昼間の眠気の重症度を示すものとして用いられるのが、Epworth sleepiness scale(日中の眠気指数)です。以下の8項目の質問に対して各項目0から3の該当点数の合計点で評価します。

  座って読書をしているとき
  テレビをみているとき
   公の場所で何もせずに座っているとき(劇場や会議など)
  1時間続けて車に乗せてもらっているとき
  状況が許せば午後横になって休息しているとき
  座って誰かと話をしているとき
  昼食後静かに座っているとき(酒は飲まず)
  運転中渋滞などで2~3分止まっているとき

点数0:決して眠くならない、
  1:稀に(時に)眠くなる、
  2:1と2の中間、
  3:眠くなることが多い

 正常は10点以下で16点以上は重症、11~12点は軽症、13~15点は中等症と評価されます。この日中の眠気指数は睡眠時無呼吸症候群の治療効果の判定にも用いられます。


http://www.jta.or.jp/rodotaisaku/Sas/jikohandan.gif







大阪天満橋睡眠呼吸障害センター ますたに呼吸器クリニック舛谷仁丸先生が監修されているサイトです。

あなたのいびきは睡眠時無呼吸症候群
ページトップへ

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional