新型コロナウイルスワクチン
新型コロナウイルスワクチン
当院では2021年5月17日より、宇都宮市 新型コロナワクチン接種コールセンターでご予約をいただいた方に対して新型コロナウイルスワクチンの予防接種を行っています。
当院ではお電話での接種のご予約を承っていません。下記の「ご予約方法」よりご予約してください(2021年5月1日記載)。
新型コロナワクチンにつきましては下記を参照ください。
ご予約方法
接種のご予約は 下記からお願いします。当院へお電話やメールなどいただきましてもご予約はお取りできません。
予約方法は、下記の専用コールセンターへの電話予約、または専用の予約サイトでのウエブ予約となります。
●新型コロナウイルスワクチン接種 受診WEB予約
[こちらへ]
上記サイトにアクセスの後、ワクチン接種クーポン券に記載の予約申込み番号(数字10桁)をご入力の上ご自身の生年月日 を選択してログインしてください。地域を選択して接種を希望される医療機関を選択し予約を進めてください。
すでに予約枠が全て埋まっている医療機関は表示されません。
1.会場の選択
・予約できる接種日は,5月17日(月)以降となります。また国からのワクチン供給スケジュール等を踏まえ予約できる接種日は,おおむね1か月先までとなります。2回目の接種日は1回目の接種日と同時にご予約可能です。
・集団接種は6月下旬以降に開始予定です。現時点では集団接種の会場は選択できません。
●新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター
tell 0570-001-448
受付時間 午前8:30~17:15
※なお、聴覚等に障がいのある方で電話での御相談が難しい方はファカクス相談票に相談内容を記載し、下記の番号までファックスを送信ください。
FAX 028-626-1133(8:30~17:15 平日)
保健所保健予防課保健対策グループ
宇都宮市の接種の対象者など
宇都宮市の接種の対象者・接種順位・接種開始時期について
[こちら]
新型コロナウイルスワクチンは原則住民票のある市町村で接種を受けることになっています。
新型コロナウイルスワクチン接種は確保できるワクチン量に限度があり国から自治体への供給も順次行われるため、国が公表した接種順位に基づき下記のとおり接種を実施しています。
また高齢者への「接種券(クーポン券)」の郵送については感染時の重症化リスクを考慮するとともに予約の集中を緩和するため、年齢の高い方から順に発送されています。
※基礎疾患をお持ちの方へ
基礎疾患等をお持ちの方は、ワクチン接種にあたって事前にかかりつけ医など医師にご相談ください。
(注意)基礎疾患の範囲については現在、ワクチン分科会予防接種基本方針部会において検討中であり、今後変更となる可能性があります。。
※基礎疾患について
現時点で対象となる基礎疾患の範囲については、[こちら]をご覧ください。
キャンセルの場合
コールセンターまたは予約サイトにおいて、予約キャンセルの手続きをするとともに、接種を希望していた医療機関へご連絡ください。無断キャンセルの場合には当院では以降の接種をいたしませんので予めご了承ください。
接種費用
新型コロナウイルスワクチンの予防接種は公費で行われ無料です。
接種時間帯
既にご予約をいただいている日時(14:00~15:00の間)
この時間にご来院がない場合にはご予約をいただいていても接種ができませんので予めご了承ください。
接種当日持参していただくもの
下記を持参されないと接種できませんので予めご了承ください。
新型コロナウイルスワクチン接種クーポン券
記入済みの「予診票」
身分証明書(免許証、健康保険証など)
お薬手帳(内服中の方)
接種部位など
三角筋へ0.3ml筋肉注射を行います。
接種回数
2回目の接種は1回目の接種から3週目以降となります。2回目の接種も1回目の接種の時と同様に上記の方法でご予約が必要です。
体調確認
事前にご自宅で体温を測定してください。明らかな発熱(37.5℃以上)や体調不良がある場合は接種を控えてください。その場合には、コールセンターまたは予約サイトにおいて、予約キャンセルの手続きをするとともに、接種を希望していた医療機関へご連絡ください。
宇都宮市以外のワクチン接種について
宇都宮市以外のワクチン接種についてのご案内です。
上三川町の新型コロナウイルスワクチン接種について
下野市の新型コロナウイルスワクチン接種について
壬生町の新型コロナウイルスワクチン接種について
栃木市の新型コロナウイルスワクチン接種について
真岡市の新型コロナウイルスワクチン接種について
鹿沼市の新型コロナウイルスワクチン接種について
小山市の新型コロナウイルスワクチン接種について
栃木市の新型コロナウイルスワクチン接種について
集団接種
宇都宮市での集団接種は6月下旬以降に実施予定であり、現時点ではコールセンターでの予約受付を実施していないとのことです。
過去の記事
(2021年3月29日記載)
宇都宮市では2021年1月29日に「第1回新型コロナウイルスワクチン接種実施本部会議」が開催されワクチン接種に向け準備が始まりました。3月末からはコロナ対応医療機関従事者等に対して先行接種が開始され今後の接種の予定として「医療従事者」「高齢者」「基礎疾患を有する者」「高齢者施設などの従事者」「60歳~64歳」「その他一般の方」へと接種が開始される予定となっています。
当院では、かかりつけの方を対象にワクチン接種の予定にしています。ワクチン供給の目途が立ち次第ご案内いたします。
ワクチン接種については、そのほか、宇都宮市が実施主体となる『集団接種』がありますが、主として日曜日に実施されることになっています。ご予約方法について詳細が決まりましたらこのページでご案内します。
新型コロナワクチンの接種について
[こちらへ](宇都宮市HP)
新型コロナワクチン接種の予約方法
[こちらへ](宇都宮市HP)
新型コロナワクチン接種Q&A(よくある質問と答え)
[こちらへ](宇都宮市HP)
基礎疾患を有する方からの「接種券(クーポン券)」の交付申請について
[こちらへ](宇都宮市HP)
職域接種について
首相官邸 新型コロナワクチンの職域接種の総合窓口
[こちらへ]
今秋留学予定の方
文部科学省より下記ご案内があります。
[こちらへ]
関連サイトなど
新型コロナウイルスワクチン接種の実施体制について(2021年1月29日宇都宮市保健福祉部保健予防課より) [こちらへ]
宇都宮市新型コロナワクチンの接種について [こちらへ]
栃木県新型コロナウイルスワクチン接種
[こちらへ]
宇都宮市以外のワクチン接種について
[こちらへ]
コロナワクチンナビ
厚生労働省は3月29日に「コロナワクチンナビ」を開設しています。ここでは新型コロナワクチンの接種会場を探したり、どうやって接種を受けるかなどの情報が提供されています。
[こちらへ]